ポケットはお金を「使う目的」ごとに分けて管理できる入れ物です。例えば新しいスマートフォンを買いたいときや、ディズニーランドに行くためのお金を取っておきたいときに、「カード残高」を「ポケット」にうつすことで使わずによけておくことができます。
また「封筒」や「パスポートケース」を使った袋分け管理や「ウォールポケット家計簿」をスマホ1つで完結することができます。詳しくは、B/43サービスサイトをご確認ください。 https://b43.jp/guide/pocket/
ポケットの使い方
<追加したい場合>
- ホーム > ポケット を選択
- ポケットを追加 を選択し、ポケットの名前を決める
<ポケットに残高をうつしたい場合>
- ホーム > ポケット を選択
- うつしたいポケットを選択し、⇆をクリック
- このポケットに入れる を選択し、うつしたい金額を入力
<ポケットから残高をうつしたい場合>
- ホーム > ポケット を選択
- 出したいポケットを選択し、⇆をクリック
- このポケットから出す を選択し、出したい金額を入力
※B/43カードを利用して決済する際、ポケットに残高があってもカードの残高が不足していれば残高不足で決済に失敗しますのでご注意ください。
ポケットに関するよくあるご質問もあわせてご確認ください。