本人確認の手続き後に、以下の手順でカードを発行してください。
1. ICチップ付きカード、磁気カード、B/43プラスカード(ブラック、マーブル)どれを利用するか選択
- 2つの違いは次のヘルプページをご確認ください。
- B/43プラスカードは月額有料課金制のB/43プラスに申し込めばご利用いただけます。B/43プラスについては次のヘルプページをご確認ください。
- B/43プラスカードを選択した場合は、B/43プラスの申し込みが完了してから次のステップへ進みます。
2. カードの名義を設定
3. 配送先を入力
※転居が近い場合は配送先にご注意ください。居住確認が取れないと返送される可能性があります。
4. 暗証番号を設定
5. (ICチップ付きカードを選択した場合)カード発行利用料を入金
入金方法は以下の通りです。
ご自宅にカードが届いてカードの利用開始手続きをすると、アプリの機能がすべて使えるようになり、カードがお買い物に利用できるようになります。
利用手続きの方法はB/43カードが届いたら?をご確認ください。
注意事項
- カードの名義は必ずご自身の本名で登録してください。詳しくはカードの名義についてをご確認ください
- 有料のカードを選択した場合は、カードの種類に応じてカード発行料を入金をしてください
- カードは転送不要郵便にて発送を行うため、確実にカードを受け取れる住所を設定してください。現在のカード発送時間はカード発送までの目安をご確認ください
- 暗証番号は規定回数以上間違えてしまうとカードがロックされて再度暗証番号を利用したお買い物ができなくなります。カードの暗証番号入力を連続で間違えたら?
- 忘れてしまった場合も再設定はできず、再発行となります。カードの暗証番号を忘れたら?