入金した残高はセブン銀行ATMから現金で引き出せます。事前にアプリでの出金額の入力が必要です。
1回あたりの最小の出金額 | 1,000円 |
1回あたりの最大の出金額 | 100,000円 |
1日あたりの最大の出金額 | 200,000円 |
出金単位 | 1,000円 |
出金手数料 | 220円 |
手順
1. アプリ > 入金・出金 > 「出金」のセブン銀行ATM をタップ
2. 出金額を入力して「決定」をタップ
3. ご自身で設定された、6桁のパスコードを入力
4. 提携先コード・お客様番号・確認番号が表示される
5. お近くのセブン-イレブンなどにある、セブン銀行ATMへ
6. ATM画面右上の「カードを使わない番号入力での取引」ボタンをタッチ
7. 提携先コードを入力し「確認」をタッチ
8. 硬貨の受取方法案内を確認し「確認」をタッチ(硬貨は受け取れません)
9. お客様番号を入力し「確認」をタッチ
10. 確認番号を入力し「確認」をタッチ
11. 取引内容と金額を確認し「確認」をタッチ
12. 案内を確認し「確認」をタッチ
13. ATMから紙幣とご利用明細表を受け取り
注意事項
- アプリで表示されるお客様番号・確認番号は当日の23時59分まで利用いただけます
- 出金申請後、番号を再度確認したい場合はアプリ > 入金・出金 > 「出金」のセブン銀行ATM をタップの手順でいつでも確認することができます
- 出金申請をして受け取らずに期限が過ぎた場合、期限が経過したところで口座に戻されます
- クレジットカード、あとばらいチャージで入金した残高は出金できません。詳しくは「出金できる残高」と「出金できない残高」の違いはなんですか?を確認してください
- ジュニアカードでは出金することができません。保護者さまのマイカードに残高をうつすことで出金できます
- 硬貨を出金することはできず、紙幣のみ出金ができます
- 出金できる金額の上限はカード単位ではなくユーザー単位で計算されます。マイカードとペアカードの出金額は合算されます