<Appleから身に覚えのない支払いがあった場合>
iTunesでの購入履歴、Appleが提供している各種サービスの利用状況をご確認ください。
照会の取引について身に覚えがない場合、B/43サポートからお客さまの個別のお支払い内容の確認ができない為、以下を確認ください。
1. 定期的なサービスの利用が発生した可能性がないか
iPhoneの歯車アイコン>「Apple ID、iCloud、メディアと購入」>「メディアと購入」内の「サブスクリプション」や「購入履歴」を確認ください。
また、無料体験期間の終了に伴い、料金が発生していないかご確認ください。
<Appleが提供している定額制サービス例>
・Apple One(月額 1,200円、月額1,980円 など)
・Apple Music(月額 1,080円、月額1,680円 など)
・Apple Arcade(月額 600円 など)
<その他サービス例>
・ゲームのダウンロード
・音楽、動画、映画配信
・映画レンタル
・アプリケーション提供などのサービス利用代金
2. 直近で購入されたものがないか
Appleの場合、一定期間の購入に対して、まとめて請求が行われる可能性があります。
<確認しても不明な場合>
・B/43アプリよりカードの「一時停止」を行う
取引金額にお心当たりがない場合、カードの一時停止 を行ってください。
・Appleのカスタマーサポートへ問い合わせを行う
お問い合わせの際は「身に覚えのない請求が行われた為、内容を確認したい」とお伝えください。
その際は、以下の点をお伝えください。
1. 前払い式決済手段(プリペイドカード)を利用している
2. 請求が行われたので、その内容を知りたい
<Appleのカスタマーサポートへ問い合わせても解決しない場合>
Appleのカスタマーサポートからのご回答を添えてB/43サポートへご連絡ください。
■お問い合わせの手順
1. アプリ > ホーム左上のボタン > お問い合わせ をタップしてください
2. お問い合わせの種類を選択し、内容を記入して送信してください
アプリがご利用できない場合は、[こちら]からもお問い合わせいただけます。