日本国内のファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマートでお支払いいただけます。
合計支払金額は「入金額」と「手数料」を合わせたものです。また、支払期限(申請の翌月末日)を過ぎた場合はそれに「延滞料」が加算されますのでご注意ください。
2024/6/11よりB/43 あとばらいチャージの提供事業者を、AGペイメントサービス株式会社から株式会社セブン銀行に変更しました。
2024/06/11以降に申請された方のお支払い方法は【2024/6/11以降に申請】あとばらいチャージの支払いをするには?をご確認ください。
注意事項
2024/6/1から2024/06/10までにあとばらいチャージを利用し、お申し込み可能額が残っている場合は、2024/06/11から2024/6/30のお申し込みについてもAGペイメントサービス株式会社が審査をおこないます。
この期間の申請についてはAGペイメントサービス株式会社への支払いとなります。
よくあるご質問
Q. 分割して支払うことはできますか?
A. 一括でのお支払いとなります
Q. 残高がある場合、支払いに充てることができますか?
A. 現金でのみお支払いいただけますので、残高を支払いに充てることはできません
Q. 残高がある場合、支払う金額は使用した分だけになりますか?
A. 残高の有無は合計支払金額に影響ございませんので、入金額と手数料の合計額をお支払いただく必要があります
※支払期限を過ぎて延滞料が発生している場合はそちらも含めた金額となります
支払いの手順
- 「ホーム」に表示されているバナー、または「入金・出金」のあとばらいチャージ画面に表示されているバナーをタップします
- 未払い分の申込内容が表示されます
- ページ下部の「支払い方法の選択」をタップします
- 支払いを行うコンビニを選択します
- 選択したコンビニで、当日中にお支払いを行います
ファミリーマートを選択した場合
1. お近くのファミリーマートへ
2. 店内に設置されているマルチコピー機で「代金支払い」をタッチ
3. 第1番号に受付番号 (6桁) を入力し「次へ」をタッチ
4. 第2番号に予約番号を入力し、「次へ」をタッチ
5. 申し込み内容を確認し「OK」をタッチ
6. マルチコピー機から出力される「収納票」を受け取る
7. (30分以内に) 収納票をレジで提出し、現金かFamiPayで支払い
8. しばらく後に、アプリで完了通知を受け取り
ローソン・ミニストップを選択した場合
1. お近くのローソン・ミニストップへ
2. 店内のLoppiで左上の「各種番号をお持ちの方」をタッチ
3. 受付番号 (6桁) を入力し「次へ」をタッチ
4. 予約番号を入力し、「次へ」をタッチ
5. 申し込み内容を確認し「了解」をタッチ
6. Loppiから出力される「申込券」を受け取り
7. (30分以内に) 申込券をレジで提出し、現金でお支払い
8. しばらく後に、アプリで完了通知を受け取り